标日高级上册——第2单元芸術とスポーツ-第8课メセナ-解说7
一 概述
- ~ゃいい [口语]
- ~が大(おお)きい
- 関連語彙(かんれんごい)
二 ~ゃいい [口语]
2.1 原文
1 | 今回も引き分けりやいいくらいに思っていたからね |
生词:
- 今回(こんかい):这次
2.2 说明
- ~ やいい”是“~ ばいい”(书中级第7 课)的非正式说法,意思是“..…...就算好的了”
- “引き分けりやいい”的意思是“原以为能够踢平就算好的了(没有想到会进展得十分顺利)”。
- “~ばいい”这种说法在口语中有时会将基本形最后一个音变为イ段的音后续“や”,如“すり やいい”、“行きやいい”、“読みやいい”。
- 但是基本形最后一个音为“う”的动词,如省略掉“い”变成“買やいい”, 则是方言的说法。
- 否定形式为“~なきやいい”, 如“来なきやいい”、“読まなきやいい”
2.3 示例
- そんなに食べたいなら,遠慮せずに食べりやいい。(你那么想吃就不要客气尽管吃好了。)
- 集合場所が分からなきや,直接現地に行きやいい。(不知道集合地点,就直接去现场好了。)
生词:
- 遠慮(えんりょ):不客气
- 集合場所(しゅうごうばしょ):集合位置
- 直接現地(ちょくせつげんち):直接就地
三 ~が大(おお)きい
3.1 原文
1 | 海外でプレーする日本人が増えたのも大きいんじやないですか |
生词:
- 海外でプレー(かいがいでぷれー):在国外打球
- 増(ふ)えた:增加
3.2 说明
- “~が大きい”表示“……...被认为是主要原因”。
- 一般采用“~ は~が大きい”的形式。
3.3 示例
- 昨日の勝利は,若手選手の活躍が大きい。(昨天能赢球,年轻选手发挥出色是最关键的。)
- ドルの為替レートが上がったのは,アメリカの景気が回復したことが大きい。(美元升
值了,我想美国的景气恢复了应该是主要原因。)
生词:
- 勝利(しょうり):胜利
- 若手選手(わかてせんしゅ):年轻选手
- 活躍(かつやく):活跃
- ドルの為替(どるのかわせ):美元汇兑
- レート(れーと):比率
- 上(あ)がった:向上的
- アメリカの景気(あめりかのけいき):美国的景气
- 回復(かいふく):恢复
四 関連語彙(かんれんごい)
スポーツで用いられることの多い惯用表現:体育运动中常用的习语
生词:
- スポーツ(すぽーつ):体育运动
- 用い(ようい):使用
- 慣用表現(かんようひょうげん):惯用表达
4.1 说明
- 通过运用惯用语,能使日常会话或文章的表达变得更加丰富多彩
- 但是,如果运用不得当,反而会造成语意不清,对此需要特别注意。
4.2 表示行为、行动
1-頭が下がる(敬佩)
サポーターの熱烈な応援には,いつもが下がる思いがします。(球迷热烈的声援常常令我敬佩万分。)
生词:
- サポーター(さぽーたー):支持者
- 熱烈な応援(ねつれつなおうえん):热烈的助威
- 頭が下がる(あたまがさがる):佩服
2-肩を並べる(比肩)
この国は,資源が豊富なうえに教育を重視して多くの優秀な人材を育てているから,先進国と肩
を並べるようになる日もそう遠く はないだるう。(这个国家又有丰富的资源,又重视教育,培育出大批优秀的人才,要达到与发达国家并驾齐驱的水平并非十分遥远之事。)
生词:
- この国(くに):这个国家
- 資源(しげん):资源
- 豊富(ほうふ):丰富
- 教育(きょういく):教育
- 重視(じゅうし):重视
- 優秀(ゆうしゅう):优秀
- 人材(じんざい):人材
- 育て(そだて):养育
- 先進国(せんしんこく):发达国家
- 肩を並べる(かたをならべる):并肩
- 遠く(とおく):远处
3-胸を借りる(借高手陪练)
何しる世界ランク1位のスペインが相手ですから,我々は胸を借りるつもりでやるだけです。(因为对手是世界排名第一的西班牙队嘛,所以我们的想法是向他们学习,努力打好。)
生词:
- 何しろ(なんしろ):不管怎么说
- 世界ランク一位(せかいらんくいちい):世界排名第一
- スペイン(すぺいん):西班牙的
- 相手(あいて):对手
- 我々(われわれ):我们
- 胸を借りる(むねをかりる):袒露胸怀
4.3 表示状态
1-折り紙付き(板上钉钉)
- 日本の持ち味である俊敏性は折り紙付きです(日本队灵活敏捷的特长是公认的。)
生词:
- 持ち味(もちみ):优点
- 俊敏性(しゅんびんせい):敏捷性
- 折り紙付き(おりがみつき):折纸
2-手も足も出ない(毫无还手之力)
- 互角に戰うのは難しいかもしれませんが,手も足も出ないなんてことはないと思いますよ。(虽说实力上有差距,但要说全无还手之力,那倒也未必
生词:
- 互角(ごかく):势均力敌
- 戦う(たたかう):战斗
- 難しい(むずかしい):困难
- 手も足も出ない(てもあしもでない):手足无措