标日高级上册——第3单元自然と環境-第12课CSR-解说6
一 概述
関連語彙 . 感情を表す慣用表現:相关词汇·表达感情的惯用表达
生词:
- 関連語彙(かんれんごい):相关词汇
- 感情を表す(かんじょうをあらわす):表达感情
- 慣用表現(かんようひょうげん):惯用表达
二 相关词汇
2.1 表示吃惊
意表をつく(出人意料)
昨日のサッカーは,意表をつく作戰が成功し日本はスペインに完勝した。(昨天的足球比赛,日本队以出人意料的战术完胜西班牙队。)
生词:
- 意表を突く(いひょうをつく):出人意表
- 昨日のサッカー(きのうのさっかー):昨天的足球
- 作戦が成功(さくせんがせいこう):作战成功
- スペインに完勝(すぺいんにかんしょう):完胜西班牙
晴天の霹靂(晴天霹雳)
大阪への転勤の辞令は,彼にとって晴天の霹靂だった。(去大阪工作的一纸调令,对他来说如同晴天霹雳一般。)
生词
- 晴天の霹靂(せいてんのへきれき):晴天霹雳
- 大阪(おおさか):大阪
- 転勤の辞令(てんきんのじれい):调职令
度肝を抜く(吓破胆)
新婦の奇抜な衣装に,出席者は皆度肝を抜かれた。(新娘的怪异服装令出席婚礼的所有人惊诧莫名。)
生词:
- 度肝を抜く(どかんをぬく):吓破胆
- 新婦の奇抜な衣装(しんぷのきばつないしょう):新娘的奇装异服
- 出席者(しゅっせきしゃ):出席者
- 皆度肝を抜かれた(みなどかんをぬかれた):大家吓破了胆
突拍子もない(离奇)
突拍子もないと思われるようなアイデアがヒット商品を生むことがよくある。(令人感到离奇古怪的创意催生出畅销产品的事是常有的。)
生词:
- 突拍子(とっぴょうし):突如其来
- 思われる(おもわれる):被认为
- アイデア(あいであ):主意
- ヒット商品を生むこと(ひっとしょうひんをうむこと):产生热门商品
二の句がつげない(无言以对)
スリを目撃したが,あまりの手際のよさにニの句がつげなかった。(我亲眼看到了扒手掏钱包,其利索的身手,令我瞠目结舌。)
生词:
- 二の句が継げない(にのくがつげない):无言以对
- すりを目撃(すりをもくげき):目击到小偷、目睹了扒手
- 手際(てぎわ):手艺
寝耳に水(突如其来)
首相の辞任の知らせは,全く寝耳に水であっ卷(首相辞职的消息,对我来说太突然了。)
生词:
- 寝耳に水(ねみみにみず):突如其来
- 首相の辞任(しゅしょうのじにん):首相的辞职
- 全く(まったく):完全
ー泡吹かせる(吓......ー跳)
スペインにはいつも負けているので,今度こそー泡吹かせてやりたい。(过去跟西班牙对阵一直总是输球,这次咱可要给他个出其不意。)
生词:
- 一泡吹(あわふ)かせる:吓......ー跳
- スペイン(すぺいん):西班牙的
- 負けて(まけて):输了
目の玉が飛び出る(目瞪口呆)
このマンゴーは,目の玉が飛び出るほど高い。(这种芒果贵得使人目瞪口呆。)
生词:
- 目の玉が飛び出る(めのたまがとびでる):目瞪口呆
- マンゴー(まんごー):芒果
2.2 表示担心
気に病む(心怀烦恼)
田中さんは,業績不振を気に病んで,体調を崩してしまった。(田中先生为了工作成绩不好而烦恼,最后终于病倒了。)
生词:
- 気に病む(きにやむ):心怀烦恼
- 業績不振を気に病んで(ぎょうせきふしんをきにやんで):担心业绩不佳
- 体調を崩して(たいちょうをくずして):身体不舒服
気をもむ(内心焦躁)
春になると,桜がいつ咲くか気をもむ人が多い。(一到春天,很多人就一心惦记着樱花哪天开。)
生词:
- 気をもむ(きをもむ):内心焦躁
- 桜(さくら):樱花
- 咲くか(さくか):绽放
- 人が多い(ひとがおおい):人很多
胸が張り裂ける(伤痛欲绝;心如刀绞)
震災で両親を失ったその子供の話を聞いてわたしは胸が張り裂けそうだった。(听了那孩子在地震中失去了双亲的故事,我难过得心如刀绞。)
生词:
- 胸が張り裂ける(むねがはりさける):伤痛欲绝;心如刀绞
- 震災(しんさい):地震
- 両親を失った(りょうしんをうしなった):失去了双亲
- 子供の話を聞いて(こどものはなしをきいて):听到那孩子的故事
胸を痛める(心痛不已)
世界中の人々が,今度の大震災に胸を痛めている。(全世界的人们都为这次的大震灾而心痛不已。)
生词:
- 胸を痛める(むねをいためる):心痛不已
- 世界中の人々(せかいじゅうのひとびと):全世界的人们
- 今度の大震災(こんどのだいしんさい):这次大地震
2.3 表示喜悦
満面の笑みを浮かべる(笑逐颜开)
その選手は,自分が世界記録を樹立したことを知った瞬間,満面の笑みを浮かべた。(这位选手在得知自己破了世界纪录后,脸上笑开了花。)
生词:
- 満面の笑みを浮かべる(まんめんのえみをうかべる):笑逐颜开
- 選手(せんしゅ):运动员
- 自分(じぶん):自己
- 世界記録を樹立(せかいきろくをじゅりつ):创造世界记录
- 知った瞬間(しったしゅんかん):知道的瞬间
喜び勇む(欢呼雀跃)
息子は,女友達に映画に誘われ,喜び勇んで出かけていった。(我儿子被女孩子们邀请去看电影,兴高采烈地跑出门去了。)
生词:
- 喜び勇む(よろこびいさむ):欢呼雀跃
- 息子(むすこ):儿子
- 女友達(おんなともだち):女性朋友
- 映画に誘われ(えいがにさそわれ):被邀请去看电影
2.4 表示决心
肝を据える(壮起胆子)
この難題には肝を据えて取り組まなければならない。(解决这个难题,需要有足够的心理准备才行。)
生词:
- 肝を据える(きもをすえる):壮起胆子
- 難題(なんだい):难题
- 取り組み(とりくみ):搭配
ほぞを固める(下定决心)
首相にはほぞを固めて震災復興に当たってほしい。(希望首相能够坚定果敢地为震灾后的复兴而奔走。)
生词:
- 臍を固める(ほぞをかためる):下定决心
- 首相(しゅしょう):首相
- 震災復興(しんさいふっこう):灾后重建
- 当たって(あたって):应对、致力于
2.5 表示恐惧
足がすくむ(手足无措)
高所恐怖症なので,高層ビルに登ると,足がすくんで動けない。(我有恐高症,一上高楼就两腿发软,寸步难行。)
生词:
- 足がすくむ(あしがすくむ):手足无措
- 高所恐怖症(こうしょきょうふしょう):恐高症
- 高層ビルに登ると(こうそうびるにのぼると):爬上高层建筑时
- 動けない(うごけない):无法动弹、动不了
肝を冷やす(惊出一身冷汗)
車を運転中,急に脇道から子供が飛び出してきて肝を冷やした。(我正开车跑在路上,突然从岔路口冲出一个孩子,吓出我这一身冷汗!)
生词:
- 肝を冷やす(きもをひやす):惊出一身冷汗
- 車を運転中(くるまをうんてんちゅう):正在开车
- 急に脇道(きゅうにわきみち):突然岔道
- 飛び出し(とびだし):跳出
身の毛がよだつ(毛骨悚然)
わたしは身のモがよだつような怖い話は苦手だ。(我可听不了让人毛骨悚然的恐怖故事。)
生词:
- 身の毛がよだつ(みのけがよだつ):毛骨悚然
- 身の毛(みのけ):身体的毛发, 常用来形容非常害怕或毛骨悚然的状态
- 怖い(こわい):恐怖
- 話しは苦手だ(はなしはにがてだ):不擅长或不喜欢