标日中级下册——第20课-希望の灯-语法与表达-5
一 语法概述
- 効用(こうよう)
- 役目を果たす(やくめをはたす)
- 本家(ほんけ)
- ~を境(さかい)に
二 効用(こうよう)
2.1 使用说明
- ”効用”一般指药品或温泉的“作用”、“功效”
- 本课中的“効用”是指太极拳显示的作用或用途
- 另外,由于一般表示“太极拳”运动带来的健身效果不适用“効用”一词,所以在这里加了引号
2.2 示例
- 太極拳の「効用」は単に健康の側面だけではない:太极拳的“功效”不仅仅在于健康方面
- この漢方薬の効用を教えてください:请告诉我这种中药的功效
生词:
- 単に(たんに):简单地
- 健康(けんこう):健康
- 側面(そくめん):侧面
- 漢方薬(かんぽうやく):中药
- 教えて(おしえて):教
三 役目を果たす(やくめをはたす)
3.1 使用说明
- “役目(やくめ)ー职责”指必须做的工作、承担的职责或发挥的作用
- 一般与动词“果(は)たす”一起使用,表示“发挥作用或功能”的意思
3.2 示例
- 中国と日本のつながりを勉める役目も果たしている:还起着加强中国和日本之间联系的作用
- オゾン層は紫外線を遮る役目を果たしている:臭氧层发挥着阻挡紫外线的功能
生词:
- 勉める(つとめる):学习
- 役目(やくめ):任务
- 果たして(はたして):到底
- オゾン層(おぞんそう):臭氧层
- 紫外線(しがいせん):紫外线
- 遮る(さえぎる):遮蔽
- 役目を果たし(やくめをはたし):完成任务
四 本家(ほんけ)
4.1 使用说明
- 本意为亲戚关系中的直系、嫡系
- 现在这种意思仍在使用
- 除此之外,还表示某项工作或事业的创作者
- 本课中是后者的意思,意为中国是太极拳的发祥地
4.2 示例
- また本家、中国からも太極拳の愛好者が日本に来るようになった:太极拳的发祥地中国也有太极拳爱好者来到日本
- 我が家の本家は新潟県にある:我家祖籍在新泻县
生词:
- 本家(ほんけ):本家
- 我が家(わがや):我家
- 新潟県(にいがたけん):新泻县
五 ~を境(さかい)に
5.1 使用说明
- “Aを境にB”的 用法表示以某件事为分水岭,前后状况变化很大
- A项一般为相当于事情的名词,B项为表示变化内容的小句或谓语成分
- 在这种情况下,将该分水岭称为“境(さかい)”,本课中把“北京オリンピック(北京奥运会)”作为分水岭
5.2 示例
- 北京オリンピックを境にされに普及し、世界が太極拳によって心を一つにする時代が来るのではないだろうか:以北京奥运会为契机,太极拳将更加普及,全世界的人们因太极拳而相互理解的时代将会来临
- 1970年代を境に、日本は高齢化社会になったといわれる:据说以1970年为分水岭,此后日本进入了老龄化社会
生词:
- 境(さかい):边境
- 普及(ふきゅう):普及
- 年代(ねんだい):年代
- 高齢化(こうれいか):高龄化