标日高级下册——第4单元社会-第15课家事-解说2

一 概述

  • ~てみよう
  • ~だろうか
  • ~あたり

二 ~てみよう

2.1 原文

1
日本における男女の家事労働時間を見てみよう:日本男性和女性的家务劳动时间

生词:

  • 男女の家事労働時間(だんじょのかじろうどうじかん):男女家务劳动时间
  • 見て(みて):看见,发现

2.2 说明

  • 把“~てみる”加上“劝诱形式”句尾,在论文或报告中常用于提示接下来要思考的课题。
  • 除“~てみよう”以外,“~てみたい”、“どのようになっているだろうか”等表达方式也很多见。

2.3 示例

  • そこで、日本における男女の家事労働時間を見てみよう。(那么,我们来看一下有关日本男性和女性的家务劳动时间吧。)
  • 以下では、日本における男女の家事労働時間を見てみたい。(下面,我们来看一下有日本男性和女性的家务劳动时间。)
  • では、日本における男女の家事労働時間はどのようになっているのだろうか。(那么有关日本男性和女性的家务劳动时间究竟是怎样的呢?)

生词:

  • 男女の家事労働時間(だんじょのかじろうどうじかん):男女家务劳动时间
  • 見て(みて):看见,发现
  • 以下(いか):以下

2.4 补充

  • 此外,提示主题时使用的“~てみよう”,是文章作者在向阅读者提供指导时的说法,多用于教科书。
  • 在书写一般报告时若使用这种说法会给人以傲慢的感觉,因此需要注意。

三 ~だろうか

3.1 原文

1
そこから何が浮かび上がってくるだろうか。从这里能看出什么呢?

生词:

  • 浮かび上がって(うかびあがって):浮现出来

3.2 说明

  • “~だろうか”(中级第9课)与“~でしょうか”(初级第31课)相同,是说话人认为听话人不知道答案时也可以惯用的疑问形式。
  • 因此,多用于论文等不要求读者回答,而是要与读者一起思考某问题时,用来提示主题。

3.3 示例

  • アリが行列を作るのはなぜだろうか。(蚂蚁排队是为什么呢?)
  • 地球温暖化の進行をどのように食い止めたらいいだろうか。(如何才能阻止地球变暖的进程呢?)

生词:

  • 蟻/アリ(あり):蚂蚁
  • 行列を作る(ぎょうれつをつくる):排队
  • 地球温暖化の進行(ちきゅうおんだんかのしんこう):全球变暖的发展
  • 食い止めたらいいだろう(くいとめたらいいだろう):应该阻止/遏制住就好了

四 ~あたり

4.1 原文

1
2
共働き世帯の妻が1日あたり4時間45分であるのに対し、夫は33分で、その差は4時間12分にも及ぶ
从时间上看,双职工家庭的妻子每天有4小时45分钟在干家务:而丈夫只有33分钟,相差4小时12分钟之多。

生词:

  • 双働き世帯(ふたばたらきせたい):双职工家庭
  • 一割に届いた程度(いちわりにとどいたていど):达到一成的程度
  • 妻との差(つまとのさ):和妻子的差距
  • 依然(いぜん):仍然
  • 時間を見て(じかんをみて):从这些情况可以看出
  • 双働き世帯の妻(ふたばたらきせたいのつま):双职工家庭的妻子
  • その差(そのさ):那个差
  • 及ぶ(およぶ):达到

4.2 说明

  • “あたり”接在表示单位的名词后,表示在该单位的范围内,相当于“毎……”
  • 同样的表达有“~につき”意思也是“毎”。
  • 另外,多个销售时,使用助词“で”,如有“3個で500円”的说法。但一个的情况则不使用助词“で”而说“3個500円”(初级第13课)。

4.3 示例

  • 1世帯あたりの電話料金の変化を調査した。(我们调査了毎户平均电话费的变化情况。)
  • 2011年の中国の携帯普及率は、100人あたり64.4台となり、前年末よりも8.1ポイント上昇した。(2011年中国的手机普及率达到每百人64.4台,比上年度提高了8.1个百分点。)
  • この町の医師数は、人口を10万人に換算した場合、10万人あたり70人となり,近隣の市町村と比べると、非常に少ない。(这个镇的医生人数以人口10万人换算,为毎10万人70人,与邻近的其他“市镇村”相比非常少。)
  • アルバイト料は、学生1人につき10,000円払います。(打工的报酬,向毎个学生支付10000日元。)
  • お客さん、1個80円のリンゴが3個で200円。お買い得だよ。(您来看看!80日元1个的苹果3个卖200日元。很合算哦。)

生词:

  • 一世帯当たり(いっせたいあたり):每户人家
  • 電話料金の変化を調査(でんわりょうきんのへんかをちょうさ):调查电话费用的变化
  • 携帯普及率(けいたいふきゅうりつ):手机普及率
  • 64.4台(64.4だい):64.4台
  • 前年末(ぜんねんまつ):前年末
  • ポイント(ぽいんと):得分
  • 上昇(じょうしょう):上昇
  • この町の医師数(このまちのいしすう):这个城市的医生人数
  • 人工を10万人(じんこうを10まんにん):人口为十万人
  • 換算(かんさん):转换
  • 場合(ばあい):情况
  • 近隣の市町村(きんりんのしちょうそん):附近的城市
  • 比べる(くらべる):比较
  • 非常に少ない(ひじょうにすくない):少得可怜
  • アルバイト料(あるばいとりょう):打工费
  • 学生(がくせい):学生
  • 払い(はらい):支付
  • お客さん(おきゃくさん):顾客
  • 一個80円のリンゴ(いっこ80えんのりんご):一个80日元的苹果
  • お買い得だよ(おかいどくだよ):很划算