标日初级下册——第26课-自転車に2人で乗るのは危ないです-文法(26.3)

一 文法列表

  1. 小句(动词简体形)+のは形+です
  2. 小句(动词简体形)+のを+动
  3. 小句(简体形)+でしょう[推测]
  4. 小句(简体形)+かもしれません

二 小句(动词简体形)+のは形+です

2.1 说明

  • のは能使句子简体化
  • 一般句子的形式为:~+は+です
  • 表示情感或能力时,使用のが
  • 动词小句+“の”使其名词化,表示“做某动作”的意思。
  • 这种名词化形式做主语而谓语是表示性质、状态的一类形容词或二类形容词时,主语要用助词“は”来表示
  • 好きです嫌いです上手です下手です等表示好恶、擅长不擅长的形容词。如果名词化形式是这些形容词的对象时,要用助词来表示
  • 好きです等表示好恶的形容词的对象作为话题使用时,要用助词来表示

2.2 动词简体形

  • 动词基本型
  • 动词た型
  • 动词ない型

2.3 示例

  • 自転車に二人で乗るのは 危ないです:骑自行车带人很危险
  • パソコンで表を作るのは 楽しいです:用电脑制表很愉快的
  • 李さんは 絵を描くのが 好きですね:小李画画很好啊
  • はい、色鉛筆でスケッチするのが 好きです:是的,我喜欢用彩色铅笔素描
  • 私は 自転車に乗るのが 下手です:我不擅长骑自行车
  • 絵を描くのは好きですか:画画你喜欢吗
  • いいえ、絵を描くのは嫌いです:不,画画我不喜欢

2.4 生词

  • 自転車(じてんしゃ):自行车
  • 二人(ふたり):2人
  • 乗る(のる):乘坐
  • 危ない(あぶない):危险
  • パソコン(ぱそこん):电脑
  • 表(ひょう):表格
  • 作る(つくる):制作
  • 楽しい(たのしい):快乐
  • 絵(え):绘制
  • 絵を描く(えをかく):画画儿
  • 色鉛筆(いろえんぴつ):彩笔
  • スケッチ(すけっち):素描
  • 下手(へた):不擅长

三 小句(动词简体形)+のを+动

3.1 说明

  • 动词小句+の的名词化形式还可以做宾语
  • 宾格助词:前宾语,后谓语动词
  • 小句子变为名词时,前需要加の

3.2 示例

  • 手紙を出すのを 忘れました:忘记寄信了
  • 森さんが 発言するのを 聞きました:我们听了森先生的发言
  • 林さん掃除するのを やめるました:林先生停止打扫了
  • 李さんは 小野さんが料理を作るのを 手伝いました:小李帮助小野做饭

生词

  • 手紙(てがみ):信
  • 出す(だす):寄出
  • 忘れ(わすれ):忘记
  • 発言(はつげん):发言
  • 聞きました(ききました):听说了
  • 林さん(はやしさん):林先生
  • 掃除(そうじ):打扫卫生
  • 止める(やめる):停止
  • 手伝い(てつだい):帮助

3.3 注意事项

说明

  • 这种名词化形式做宾语时,こと可以互换
  • 不过,如果句尾的动词是知らせます伝えます話します等表示语言行为的动词时,要用こと而不能用
  • 但句尾的动词是見ます(看)聞きます(听)等表示感知的动词或手伝います(帮助)止めます(停止)防御等表示直接作用于对象动作的动词时,则要使用而不能使用こと

示例

  • 李さんは 部長に報告する(=のと)を忘れました:小李向部长汇报
  • 李さんは 森さんが休むことを伝えました:小李转告了森先生请假的事情。(不能用の)
  • 李さんは 森さんが車から降りるを見ました:小李看见森先生从车上下来了(不能用こと)
  • 李さんは 森さんが荷物を運ぶを手伝いました:小李帮森先生运行李(不能用こと)

生词:

  • 部長(ぶちょう):部长
  • 報告(ほうこく):报告
  • 忘れる(わすれる):忘记
  • 知らせます(しらせます):通知、告诉
  • お伝えます(おつたえます):转告
  • 話します(はなします):说
  • 手伝います(てつたいます):帮助
  • 止めます(やめます):停止
  • 防御(ぼうぎょ):防御
  • 荷物(にもつ):行李
  • 運ぶ(はこぶ):搬运