标日高级上册——第3单元自然と環境-第11课エネルギー-解说2
一 概述
- ~極(きわ)まりない[书面语]
- ~途中で(とちゅうで)
- “うち”和“問(かん/あいだ)”
二 ~極(きわ)まりない[书面语]
2.1 “极为”
1-说明
- “~極まりない”的意思是“极为...”。
- “極まりない”一般前接名词或二类形容词。
- 用于特别有意外性的词语,多表示不好的意思。
- 但是,有时也用于与价值高低无关的场合,本课中就是这种用法。
- 多与“なんて”“~とは”等搭配使用。
2-示例
- 彼女の行動は不自然なこと極まりない。(她的行为极不自然。)
- 恩師に対して「ばか」と言うとは,無礼極まりない。(对恩师说“笨蛋”, 无礼之极。)
- 泳いで対馬海峡を横断するなんて,危険極まり ない。(要游泳横渡对马海峡,那太危险了。)
生词:
- 彼女の行動(かのじょのこうどう):她的行动
- 不自然(ふしぜん):不自然
- 極まりない(きわまりない):极其
- 恩師に対して(おんしにたいして):对恩师
- バカ:笨蛋
- 言うと(いうと):说起来
- 無礼極まりない(ぶれいきわまりない):极其无礼
- 泳いで(およいで):游泳
- 対馬海峡を横断(つしまかいきょうをおうだん):横渡对马海峡
- 危険極まりない(きけんきわまりない):极其危险
2.2 无以复加、无比
1-说明
- 使用“~極まる”的形式,前接二类形容词,也表示“无以复加……”、“无比…”等意思。
- 这时“~極まる~”、“~極まりない~”表示同样的意思。
2.3 示例
- その学生の失礼極まる発言に,教授は我慢できなかった。(对于那名学生极其失礼的发言,教授忍无可忍了。)
生词:
- 学生の失礼極まる発言(がくせいのしつれいきわまるはつげん):学生极其失礼的发言
- 教授は我慢で(きょうじゅはがまんで):教授忍耐着
2.4 相关表达
1-说明
- 相关的表达方式还有“~といったらない”、“~といったらありはしない”
- 但是多用于前接一类形容词,并主要用于口语。
2-示例
- 首相の発言はおかしいといったらない。テレビで「政府の政策を国民が理解していない」と言っていた。(首相的发言荒唐之极。居然在电视上声称“国民没有理解政府的政策”。)
- いつも同じ議論を繰り返している。ばかばかしいといったらありはしない。(总是反复同样的争论,实在太无聊了。)
生词:
- 首相の発言(しゅしょうのはつげん):首相的发言
- テレビ(てれび):电视
- 政府の政策を国民が理解(せいふのせいさくをこくみんがりかい):国民理解政府的政策
- 言って(いって):说
- 同じ議論を繰り返して(おなじぎろんをくりかえして):重复同样的讨论
- 馬鹿馬鹿しい(ばかばかしい):愚蠢
三 ~途中で(とちゅうで)
3.1 原文
1 | 超電導送電線によって, |
生词:
- 超電導送電線(ちょうでんどうそうでんせん):超导输电线
- 電気抵抗(でんきていこう):电阻
- 送電の途中(そうでんのとちゅう):输电途中
- 失われて(うしなわれて):失去
- 電気の損失(でんきのそんしつ):电损耗
3.2 说明
- “途中”表示移动的出发点与目的地之间的场所及开始与结束之间的时间点或时间段。
- 以“名词+の +途中で”、“动词基本形+途中で”的形式,表示某行为正在进行期间发生了别的行为。
- 课文中的“送電の途中で”即表示“送電”这一行为持续进行的中间。
- 此外常用的还有“途中の駅(とちゅうのえき)--(中途站)”,意思是从起点向目的地移动中间的车站。
3.3 示例
- 地震が発生したため,番組の途中で緊急地震速報に切り替わった。(由于发生了地震,在节目中途切换成了紧急地震速报。)
- 学校から帰る途中で,大きな犬に吠えられた(在放学回家的路上一条大狗冲着我叫。)
- 早く着きたいなら,途中の駅で急行に乗り換えたほうがいい。(如果想早点到达,最好在中途换乘快车。)
生词:
- 地震が発生(じしんがはっせい):发生地震
- 番組の途中で(ばんぐみのとちゅうで):在节目的中途
- 緊急地震速報(きんきゅうじしんそくほう):紧急地震速报
- 切り替わった(きりかわった):切换
- 学校から帰る途中で(がっこうからかえるとちゅうで):从学校回来的路上
- 大きな犬に吠えられた(おおきないぬにほえられた):被大狗吠
- 早く着きたいなら(はやくつきたいなら):如果想早点到的话
- 途中の駅で(とちゅうのえきで):在途中的车站
- 急行に乗り換えた(きゅうこうにのりかえた):换乘了快车
四 “うち”和“問(かん/あいだ)”
4.1 原文
1 | 電気の使用量は,1日のうちでも,また1年の間でも,大きく变動するが, |
生词:
- 電気の使用量(でんきのしようりょう):用电量
- 1年の間(1ねんのあいだ):一年之间
- 大きく変動(おおきくへんどう):大变动
- 現在の主要な発電方式(げんざいのしゅようなはつでんほうしき):目前的主要发电方式
- 火力や水力や原子力(かりょくやすいりょくやげんしりょく):火力、水力、核能
- 細かい(こまかい):细小
- 出力の調整(しゅつりょくのちょうせい):调整输出
- 難しい(むずかしい):难
4.2 表示时间段
1-说明
- 一般而言,“間”表示时间段,可以跟“~ から~まで”一起使用
- 而“うち”不可以。
- “うち”在表示“赶在某种变化发生之前”的意思时不能用“間”替换。(例2)
2-示例
- 今日の午後2時から4時までの間は事務所にいます。(今天下午2点到4点之间我会在单位。)
- (x)今日の午後2 時から4時までのうちは事務所にいます。
- この料理は熱いうちに食べてください。(这个菜趁热吃吧。)
- (x)この料理は熱い間に食べてください。
- 暗くならないうちに帰って来なさい。(在天黑之前赶回来!)
- (x) 暗くならない間に帰って来なさい。
生词:
- 今日の午後2時(きょうのごごにじ):今天下午两点
- 間は(あいだは):中间
- 事務所(じむしょ):办事处
- この料理(りょうり)は熱(あつ)いうちに食(たべ)べて:这道菜趁热吃吧
- 暗く(くらく):暗淡
- 帰って来なさい(かえってきなさい):回来
4.3 "うち"和“間(あいだ)”均可使用
1-说明
- 有时也会出现“うち”和“闇”均可使用的情形
- 如果用“間”,则表示从开始到结束的整个期间,而“うち则只把开始或结束的那一时刻作为着眼点
- 若着眼点放在开始,则结束部分不出现在说话人的视野
- 反之,如果着眼点放在结束,则开始部分对说话人而言无关紧要。
2-示例
- テレビを見ている間に眠ってしまった。(看电视中途睡过去了。)【醒了还接着看】
- テレビを見ているうちに眠ってしまった。(看着看着电视,睡过去了。)【可能睡到天亮】
- 夏休みの間に,この仕事を仕上けなければならない。(这个活儿必须在暑假结束前完成。)【暑假结束为期限]
生词:
- テレビを見て(てれびをみて):看电视
- 間に眠って(あいだにねむって):在……的时候睡着
- 夏休みの間に(なつやすみのあいだに):夏休みの間に
- この仕事を仕上げ(このしごとをしあげ):完成这项工作
3-补充
- 课文中的例子可以说成“1日の間でも,また 1年の間でも”
- 但如说成“1 日のうちでも,また1年のうちでも”, 则会有些不自然。