标日高级下册——第4单元社会-第16课雇用-解说6

一 概述

  • まずは~、さらに~、それに加(くわ)えて~ [按順序叙述的方法]
  • 経験を積む(けいけんをつむ)

二 まずは~、さらに~、それに加(くわ)えて~ [按順序叙述的方法]

2.1 原文

1
2
3
4
5
まずはしっかりした言語能力、さらに、相手の文化や宗教などを理解することです。
それに加えて、思いやりや率直さなど、個人としての魅力も大切だと思います。

首先是过硬的语言能力,再加行理解对方的文化和宗教等。
还有,体贴和直率等个人魅力也很重要。

生词:

  • 言語能力(げんごのうりょく):语言能力
  • 相手の文化(あいてのぶんか):对方的文化、对方(所代表)的文化背景
  • 宗教(しゅうきょう):宗教
  • 理解(りかい):理解
  • 加えて(くわえて):此外;另外;而且
  • 率直(そっちょく):坦率、直率

2.2 说明

1
在回答问题时,如叙述多件事情,最好理出事情的先后顺序来叙述。可以使用如下的接续形式。
编号 示例
1 まずは~,さらに~,それに加えて~
2 まず~,次に~,さらに~
3 第1に~,第2に~,第3に~

2.3 示例

  • まず玉ねぎはみじん切りにする。次に鍋にサラダ油を熱し、豚ひき肉を炒める。火が通ったら、玉ねぎを加えて炒める。さらにグリンビースと調味料を加えて、10分ほど煮る。(首先把洋葱切成末,然后把锅中的色拉油加热后翻炒猪肉末。肉末炒至变色后加入洋葱末继续翻炒。再加入青豌豆、调味品,煮10分钟)
  • A: 災害が起きたらどのように行動したらいいでしょうか。(灾难发生时应采取怎样的行动呢?)
  • B: 第1に身の安全の確保、第2に被害拡大の防止、第3に正しい情報を得て避難。この順で行動するといいでしょう。(首先确保人身安全,第二防止灾害扩大,第三获取正确的信息后避难。我想按这样的顺序行动就可以了。)

生词:

  • 玉ねぎ(たまねぎ):洋葱
  • 切り(きり):切,割,砍
  • 次に鍋に(つぎになべに):接下来放到锅里
  • サラダ油を熱し(さらだゆをねつし):色拉油
  • 豚ひき肉を炒める(ぶたひきにくをいためる):将绞碎的猪肉(或猪肉末)进行翻炒
  • 火が通ったら(ひがとおったら):如果肉炒熟了
  • 玉ねぎを加えて炒める(たまねぎをくわえていためる):加入洋葱并翻炒
  • グリンピース(ぐりんぴーす):青豌豆 、嫩豌豆
  • 調味料を加えて(ちょうみりょうをくわえて):加入调味料
  • 煮る(にる):煮;炖;熬
  • 災害が起きたら(さいがいがおきたら):如果发生灾害的话
  • 行動(こうどう):行动;行为
  • 身の安全の確保(あんぜんのかくほ):确保自身安全
  • 被害拡大の防止(ひがいかくだいのぼうし):防止灾害损失扩大
  • 正しい情報を得て非難(ただしいじょうほうをえてひなん):获取正确信息后(再)进行指责
  • この順(このじゅん):按照这个顺序

三 経験を積む(けいけんをつむ)

3.1 原文

1
2
御社のような日系企業の中で経験を積んでいけることを楽しみにしています。
我想对中日之间习惯的差异我应该在一定程度上还是理解的

生词:

  • 御社(おんしゃ):贵公司
  • 日系企業の中で(にっけいきぎょうのなかで):在日资企业当中
  • 経験を積んで(けいけんをつんで):积累经验
  • 楽し(たのし):快乐、愉快、有趣

3.2 说明

  • “積む”有三个意思:①在物品上再堆积物品;②为运送物品把货物装载在车上;③花费较长时间增加,提高某种经验。
  • “経験を積む”意思是“积累经验”。
  • 此外还有“修業を積む(不断修炼)”、“トレーニングを積む(不断练习)”、“研さんを積む(不断钻研)”等。

3.2 示例

  • 子供が積み木を積んだり、崩したりしながら遊んでいる。(孩子在玩搭积木,搭了又拆的。) ①
  • 農夫が畑でトラックに白菜を積んでいるのを見た。(我看見农夫在田野里往卡车上装白菜。) ②
  • 18歳でイタリアに行き、5年間、料理の修業を積んできました。(18岁去意大利,5年间一直在学烹饪技术。) ③

生词:

  • 積み木を積んだり(つみきをつんだり):搭建积木
  • 崩したり(くずしたり):推倒(积木)
  • 遊ん(あそん):玩;游玩;消遣
  • 農夫(のうふ):农民
  • 畑(はたけ):田地
  • トラック(とらっく):卡车、货车
  • 白菜を積んで(はくさいをつんで):装载白菜
  • 十八歳(じゅうはっさい):18岁
  • イタリアに行き(いたりあにいき):去意大利
  • 五年間(ごねんかん):5年时间
  • 料理の修業を積んで(りょうりのしゅぎょうをつんで):积累料理方面的修行(经验)