标日高级上册——第1单元風俗と習慣-第3课衣服-解说5

一 概述

  • ~というより(は)、~ということだ
  • 一度~たら最後、二度と~ない
  • ~ことのないように
  • ~たいものだ

二 ~というより(は)、~ということだ

2.1 原文

日文

1
日常の衣服として着るというよりは, 趣味として楽しむということですが,...

翻译

1
与其说是作为日常服装穿着,不如说是作为一种兴趣爱好来享受……

生词:

  • 日常の衣服(にちじょうのいふく):日常服装
  • 着る(きる):穿着
  • 趣味(しゅみ):爱好
  • 楽し(たのし):愉快

2.2 说明

  • “小句1(简体形式)+というより(は),小句2(简体形式)+ということだ”表示“对小句1的轻微否定,与小句1相比小句2的状态更强”
  • 小句2前面如果是名词或二类形容词时,用“~というより(は)、~だ”

2.3 示例

  • この法律の目的は,加害者に罰則を与えるというより,被害者を救済するということです:这项法律的目的,与其说是对加害者施以惩罚,不如说是对受害者进行救济
  • 彼は天オというよりは努力家:与其说他是天才,不如说是位很努力的人

生词:

  • 法律の目的(ほうりつのもくてき):法律的目的
  • 加害者(かがいしゃ):加害者
  • 罰則(ばっそく):罚则
  • 与える(あたえる):给予
  • 被害者(ひがいしゃ):受害者
  • 救済(きゅうさい):救济
  • 天才(てんさい):天才
  • 努力家(どりょくか):勤奋的人

三 一度~たら最後、二度と~ない

3.1 原文

日语

1
民族衣装は着る人が減り,一度滅びてしまったら最後,二度とよみがえることはありません

翻译

1
穿民族服饰的人在减少,而事物一旦灭绝就会一去不复返,绝难二次复苏

生词:

  • 民族衣装(みんぞくいしょ):民族服装
  • 着る人(きるひと):穿的人
  • 減り(へり):减少
  • 滅び(ほろび):毁灭
  • 最後(さいご):最后
  • 二度(にど):两次

3.2 说明

  • "一度~たら、二度と~ない"表示”一旦发生了前面的事或达到了那种状态,后面的事就绝对不可能发生“的意思
  • ”たら“后续“最後(さいご)”表示强调一旦造成前面的状态,则意义非常重大
  • ”たら“有时还可以用“たが”替代

3.3 示例

  • トスペ一スシャ トルは, 一度軌道を外れたら最後,二度と地球には帰還できない:航天飞机一旦偏离轨道就全完了,不可能在返回地球
  • この森は一度迷い込んだら最後,二度と出てこられないそうだ:据说在这个森林里一旦迷了路就完了,别想再走出来

生词:

  • スペースシャトル(すぺーすしゃとる):航天飞机
  • 軌道(きどう):轨道
  • 外れ(はずれ):脱落
  • 最後(さいご):最后
  • 二度(にど):第二次
  • 地球(ちきゅう):地球
  • 帰還(きかん):返回
  • 迷い込ん(まよいこん):误入
  • 出て(でて):出去

四 ~ことのないように

4.1 原文

日语

1
少しでも着物を着る人が増えて,その伝統が途絶えることのないようにしたいものです

翻译

1
真心希望能有更多的人穿和服,不能让该传统在我们手中断绝

生词:

  • 少し(すこし):少し
  • 着物を着る人(きものをきるひと):穿和服的人
  • 増えて(ふえて):不断增加
  • 伝統(でんとう):传统
  • 途絶える(とだえる):断绝

4.2 说明

  • “~ことがある”表示“某种事态时有发生”
  • “~ことがある”的否定形式是“~ことがない”,“动词基本形+ことがない+ように”表示“不要那样”
  • “~ことがないように”可以用“~ことのないように”替代

4.3 示例

  • 彼は遅刻することがある:他有时迟到
  • このような悲惨な事故が二度と起こることがないように,安全対策を心がけてほしい:为杜绝这样的悲惨事故再次发生,希望你们在安全对策方面多下功夫
  • 来場者が迷うことのないように,入り口に地図をはっておいてください:你在入口处贴上一张地图,别让入场者迷路

生词:

  • 遅刻(ちこく):迟到
  • 悲惨(ひさん):悲惨
  • 事故(じこ):事故
  • 起こる(おこる):发生
  • 安全対策(あんぜんたいさく):安全对策
  • 心(こころ):心
  • 来場者(らいじょうしゃ):到场者
  • 迷う(まよう):迷
  • 入口(いりぐち):入口
  • 地図(ちず):地图

五 ~たいものだ

5.1 说明

  • “~ものだ”有三种意思
  • ①表示过去重复做的事
  • ②表示理所当然
  • ③表示感动
  • 其中,③还有“~たいものだ”的说法
  • 这是说话人充满感慨,表示希望的用法,“~たいものだ”以外还有“~てほしいものだ”的形式

5.2 示例

  • 昔はよく川で泳いだものだ:从前经常在河里游泳①
  • 男の子は人前で涙を見せないものだ:男儿有泪不轻弹②
  • 時の過ぎるのは早いものだ:时间过得真快啊③
  • 機会があれば, いつか鉄道で中国全土を旅行したいものだ:如果有机会,我要乘火车游遍全中国
  • もう少し明るいニュ一スが増えてほ しいものだ:希望能再多出现一点令人高兴的消息

生词:

  • 昔(むかし):从前
  • 川(かわ):河里
  • 泳い(およい):游泳
  • 男の子(おとこのこ):男子
  • 人前(ひとまえ):人前
  • 涙(なみだ):眼泪
  • 時の過ぎる(ときのすぎる):时间的流逝
  • 早い(はやい):快
  • 機会(きかい):机会
  • 鉄道(てつどう):铁路
  • 中国全土(ちゅうごくぜんど):中国全境
  • 少し明るい(すこしあかるい):有点明亮
  • ニュース(にゅーす):新闻
  • 増えて(ふえて):增加