标日中级下册——第23课-紹興を訪ねる-语法与表达-4

一 语法概述

  • 見(み)どころ
  • 見飽(みあ)きる[复合动词]
  • ~ことがない
  • 色濃く(いろこく)

二 見(み)どころ

2.1 使用说明

  • ”見(み)どころ”意思是“見(み)るべきところー值得一看的地方”
  • 本课中是就名胜古迹而言的,也用于电视剧或电影中的高潮片段

2.2 示例

  • 見どころは世界遺産に登録されている富豪の家「退思園」だ:载入世界遗产名录的富豪庭院“退思园”是一个看点
  • このドラマの見どころは、主人公が進んでくるトラックの前に飛び出して叫ぶところだ:这个电视剧最好看的地方,是主人公突然跑到驶过来的卡车前大声喊叫的场面

生词:

  • 世界遺産(せかいいさん):世界遗产
  • 登録(とうろく):注册
  • 富豪(ふごう):富豪
  • 退思園(たいしえん):退思园
  • ドラマ(どらま):电视剧
  • 主人公(しゅじんこう):主人公
  • 進んで(すすんで):前进
  • トラック(とらっく):载重汽车
  • 飛び出して(とびだして):飞出
  • 叫ぶ(さけぶ):呼喊

三 見飽(みあ)きる[复合动词]

3.1 使用说明

  • ”見飽(みあ)きる”是动词“見るー看”和“飽(あ)きるー腻烦、厌烦”结合而成的复合动词,意思是“見て飽きてしまうー看厌烦了、看够了”
  • “見飽きない”是“怎么看都看不够”的一种比喻的表达形式
  • 本课中意思是美丽得让人百看不厌
  • 另外还有“食べ飽きる(吃腻)”、“聞き飽きる(听腻)”等复合动词

3.2 示例

  • その美しさは見飽きることがない:美丽的景致令人百看不厌
  • この画家の絵は本当に素晴らしくて、すっかり見飽きません:这个画家的画作非常精彩,怎么看都看不够
  • テレビはいつも似たような恋愛ドラマばかりで、すっかり見飽きたよ:电视里总是千篇一律的恋爱剧,实在看腻了

生词:

  • 美しい(うつくしい):美丽的
  • 見飽きる(みあきる):看腻
  • 画家の絵(がかのえ):画家的画
  • 素晴らしい(すばらしい):非常精彩
  • 見飽きた(みあきた):看腻了
  • 似(に)たような:相似的
  • 恋愛(れんあい):恋爱

四 ~ことがない

4.1 使用说明

  • “动词(基本形)+ことがない”表示强调某种事态不存在
  • 没有表示意志的用法
  • 强调区别时,也用“~ことはない”的说法,但表示从不会有某种情况时一般用“~ことがない”。本课中即是这种情况
  • 另外需要注意,前接过去形式的“~たことがない(ある)”表示有无某种经历,不要与“~ことがない”混肴

4.2 示例

  • その美しさは見飽きることがない:美丽的景致令人百看不厌
  • クラブ活動の時間は、一日に3時間を超えることはなかった:一直以来,俱乐部活动的时间一天不会超过3小时
  • その政策を続けることで、政府が批判されることはないだろうか:继续那项政策,难道政府不会受到批评吗

生词:

  • 美しい(うつくしい):美丽的
  • 見飽きる(みあきる):看腻
  • クラブ活動(くらぶかつどう):俱乐部活动
  • 時間(じかん):小时
  • 超(こ)える:超过
  • 政策(せいさく):政策
  • 政府(せいふ):政府
  • 批判(ひはん):批判

4.3 拓展—”~ことはない”还有以下用法

~なんてことはない

使用说明:

  • “名词+なんてことはない”强调不存在某种情况

示例:

  • 我が社に関しては、求人難なんてことはない:对于我们公司来说,从没有找不到人的情况

生词:

  • 我が社(わがしゃ):我公司
  • 関して(かんして):关于
  • 求人難(きゅうじんなん):招人难

~ことはない

使用说明:

  • “动词(基本形)+ことはない”表示没必要进行某种行为
  • “动词(た形)+ことはない”表示没有经历过某事

示例:

  • ここまできて、今更、やめることはない:已经做到这个份儿上了,现在没必要中途放弃

生词:

  • 今更(いまさら):事到如今

~ないことはない

使用说明:

  • 双重否定,“动词(ない形)+ことはない”表示有这种情况
  • “分からないことはない”意思是“知道一点儿”

示例:

  • 君の意見も分からないことはない:我并不明白你的意思

生词:

  • 意見(いけん):意见

五 色濃く(いろこく)

5.1 使用说明

  • “色濃い(いろこい)”是名词“色”和一类形容词“濃い”结合而成的词语,经常以“色濃く(いろこく)”这种副词形式使用
  • “色”不仅表示色彩,还表示某种特征或要素
  • “色濃く”意思是整体上那种特征或要素较强
  • 本课中啥意思是还浓郁地保留着“明清時代(みんしんじだい)の雰囲気(きりいけ)”

5.2 示例

  • 明清時代の雰囲気が色濃く残っている道幅の狭い商店街で:这是一条保留着浓郁的明清时代气氛的道路狭窄的商业街
  • この町には昔からの伝統的な日本の風情が色濃く感じられます:这条街可以让人真切地感受到传统的日本情调
  • 彼の小説にはいわゆる新しい時代の若者の考えが色濃く描写されている:他的小说浓墨重彩地描写了所谓新一代年轻人的想法

生词:

  • 雰囲気(きりいけ):气氛
  • 色濃く(いろこく):颜色深
  • 残って(のこって):留下来
  • 道幅(みちはば):道幅
  • 狭い商店街(せまいしょうてんがい):狭窄的商业街
  • 昔から(むかしから):自古以来
  • 伝統的(でんとうてき):传统的
  • 風情(ふぜい):情调
  • 色濃く感じ(いろこくかんじ):感觉颜色(氛围)很浓
  • 小説(しょうせつ):小说
  • 新しい(あたらしい):新的
  • 時代の若者(じだいのわかもの):时代的青年
  • 考え(かんがえ):思量
  • 描写(びょうしゃ):描写